ベニシアさんのことば
2016年02月16日/ 気になる〜感じたこと
ハーブ研究家
ベニシア スタンリー スミスさんの
ことばを紹介させてねぇ
「どんな母親も、わが子に夢をもつ
ものだけれど、時に思いも寄らない
ことが起こるのが人生です。
相手のことを決めつけることなく
お互いに愛し合いましょう。
ことばは、癒しにも凶器にもなります
人間関係を築くことも壊すことも出来
るのですから。
話すときには、愛や励ましひらめきを
与える言葉をつかいましょう。
優しい言葉は鉄の扉も開きます。
「京都 大原 ベニシアの手づくりの暮らし
猫のしっぱ カエルの手より」
ホントにそぉだよなぁ~って思うさぁ
母子に関わらず、どんな人にも、物にも、
自然にも、気持ちを受け取る力が宿っていて、
自分から発する気持ちやことばによって、
音霊を通して相手に良くも悪くも
「伝わる」と思うさぁ
だから、ボクはボクが携わる全てのものに
「まごころ」を乗せて伝えたいさぁ
それが人種、男女、世代、時代、生態の境界
を超えて共存していくための力が紡いでいけ
ると信じているのね。
ボクはボクにできることをやっていくなり。
「More Than This 」
by Norah Jones
http://youtu.be/Ec3WcpNo0R4

ベニシア スタンリー スミスさんの
ことばを紹介させてねぇ
「どんな母親も、わが子に夢をもつ
ものだけれど、時に思いも寄らない
ことが起こるのが人生です。
相手のことを決めつけることなく
お互いに愛し合いましょう。
ことばは、癒しにも凶器にもなります
人間関係を築くことも壊すことも出来
るのですから。
話すときには、愛や励ましひらめきを
与える言葉をつかいましょう。
優しい言葉は鉄の扉も開きます。
「京都 大原 ベニシアの手づくりの暮らし
猫のしっぱ カエルの手より」
ホントにそぉだよなぁ~って思うさぁ
母子に関わらず、どんな人にも、物にも、
自然にも、気持ちを受け取る力が宿っていて、
自分から発する気持ちやことばによって、
音霊を通して相手に良くも悪くも
「伝わる」と思うさぁ
だから、ボクはボクが携わる全てのものに
「まごころ」を乗せて伝えたいさぁ
それが人種、男女、世代、時代、生態の境界
を超えて共存していくための力が紡いでいけ
ると信じているのね。
ボクはボクにできることをやっていくなり。
「More Than This 」
by Norah Jones
http://youtu.be/Ec3WcpNo0R4

Posted by ひでじ〜 at 18:52│Comments(0)