てぃーだブログ › ヒプノシス ほのかなはる › 気になる〜感じたこと › 仮面心理kidsクラス

仮面心理kidsクラス

2015年10月14日/ 気になる〜感じたこと

仮面心理学kidsクラス
という講座を受けたのねぇ

子供が生まれ持ったDNAが
脳をつくり、その脳の性質
の比率によって、それぞれ
の子供たちが持つ特性や性
格、そして傾向が顔の目や
耳、口もとなど、パーツに
表れているという事を伝え
ているのね。

そして、それを知る事で、
子どもたちへの考え方や向
き合い方が楽になるのねぇ

例えば、子育てをしている
お母さんが子どもを叱って
ヘトヘトになっている日常
だったら...

子どもの顔のつくりから、
その子の特性を理解するだ
けで、親の受け止め方が変
わって怒って叱ってしまう
ことが無くなるのよね。

しつけで叱ることがいけな
いと言っているのではなく
て、親子間で必要以上の叱
りを減らすことで、お互い
がイヤな思いをしなくて済
むのよねぇ

そして、何より自分自身が
愛する子どもを怒らなくて
も済むから罪悪感が解消さ
れるぅ

ボクは、子育てをされてい
る方々に仮面心理kidsを伝
えていきたいさぁ

そのために、もっと勉強し
ますぅ

今回、講師を務めてくれた
ゆうなさん、一緒に学んで
くれた里枝ちゃん、孝子さ
ん、由紀子さんありがとう
ねぇ



同じカテゴリー(気になる〜感じたこと)の記事
ウンケーの日
ウンケーの日(2017-09-03 16:09)

あたらしい朝
あたらしい朝(2017-08-29 06:20)


Posted by ひでじ〜 at 03:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。